300円は大金!
お客様が300円を置いて帰られました。
開業当初はわたくしも心付けの意味もわからず、
息をきらしてお客様を追いかけたり、
ご自宅にお返しにあがったりしたこともありました。
お祝い事や法事などでご祝儀を頂戴したこともありますし、
「お釣りはいいよー」とチップを下さる方もいらっしゃいます。
時代は変わり、
こういった慣習はなくなりつつありますが、
金額の大小にかかわらず、
このようなお客様の心付けには、
本当にありがたく、励みにもなります。
更に頑張るようにとも聞こえます。
おかみ業も長くなった今、さすがに追いかけてまでものお返しは卒業し、
とてもスマート?に頂戴できるようになりました(笑)
300円は大金!
誠にありがとうございました(嬉)
お盆(^^)
次の日曜日、11日は母の日ですね!(^^)! 思うこと
おろしかつもおすすめな一日でした
ロースかつ定食にお刺身小鉢をセットで
とんかつご来店、ありがとうございました。
すごーく嬉しい(^^)
次の日曜日、11日は母の日ですね!(^^)! 思うこと
おろしかつもおすすめな一日でした
ロースかつ定食にお刺身小鉢をセットで
とんかつご来店、ありがとうございました。
すごーく嬉しい(^^)
この記事へのコメント
お客様の気持ち、心づけ、ありがたいですね。
また、お伺いします。
また、お伺いします。
Posted by
タケさん
at
2013年03月05日 22:01
嬉しいですよね、定価以上の価値を感じて
くれたんですから('-^*)/
くれたんですから('-^*)/
Posted by
ippei
at
2013年03月05日 22:43
僕も一度あります。
「あんた安すぎる!釣りはいらないよ!!」
鞄を直した60前後のお母様でした。
「あんた安すぎる!釣りはいらないよ!!」
鞄を直した60前後のお母様でした。
Posted by
隊長
at
2013年03月05日 23:04

タケさん。
タケさんはじめ皆さま。
本記事は決して、
心付けを強要するものではありませーん(笑)
タケさんはじめ皆さま。
本記事は決して、
心付けを強要するものではありませーん(笑)
Posted by
フライくん
at
2013年03月06日 21:52

ippeiさん。
ありがたいですよね。
気持ちが嬉しいです。
ありがたいですよね。
気持ちが嬉しいです。
Posted by
フライくん
at
2013年03月06日 21:54

隊長さんへ。
コメントありがとうございます。
隊長さんの場合は、
↑↑↑ ippeiさんがおっしゃる通りの
価値を認めて下さったということでしょうね。
日ごろのお仕事が認めれれた瞬間でしたね。
日々、お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
隊長さんの場合は、
↑↑↑ ippeiさんがおっしゃる通りの
価値を認めて下さったということでしょうね。
日ごろのお仕事が認めれれた瞬間でしたね。
日々、お疲れ様です。
Posted by
フライくん
at
2013年03月06日 21:58
