きゃらぶき、義姉のレシピ。

こんばんは。富士宮市のとんかつ和食店「堀うち」です。

今日は、暑かったですね~。
湿度もある暑さなので、体もなんとなく疲れますね~。
ご自愛くださいませ。


今日は、ふきをたくさんいただきました。
大好きなのでとってもうれしいです顔05顔05
きゃらぶきにするのにいい太ささです。
きゃらぶき、義姉のレシピ。

水洗いして、3~4cm位に切り、
きゃらぶき、義姉のレシピ。

まったくシンプルに、お酒とお醤油だけでゆっくり煮ます。
きゃらぶき、義姉のレシピ。

弱火で2時間くらい煮ますと、
カサがこんなに減ってしまいます顔08
きゃらぶき、義姉のレシピ。


きゃらぶきのレシピ検索をしますと、
アク抜きの行程がありますが、
義姉のレシピは
アクもおいしさのうちと、あえてアク抜きはしないようです。

上品に仕上げたいのでしたら、
切ったふきを、茹でてから煮れば良いですね。


小分けして冷凍し、向こう一年、味ご飯のお供などに使います。
しょっぱくて塩分のとり過ぎになりそうですが、
少しづついただきたいと思います。


本日もご来店ありがとうございました。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
お盆(^^)
次の日曜日、11日は母の日ですね!(^^)! 思うこと
おろしかつもおすすめな一日でした
ロースかつ定食にお刺身小鉢をセットで
とんかつご来店、ありがとうございました。
すごーく嬉しい(^^)
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 お盆(^^) (2025-05-15 21:36)
 次の日曜日、11日は母の日ですね!(^^)! 思うこと (2025-05-09 21:53)
 おろしかつもおすすめな一日でした (2025-04-18 21:21)
 ロースかつ定食にお刺身小鉢をセットで (2025-04-09 21:51)
 とんかつご来店、ありがとうございました。 (2025-03-28 22:47)
 すごーく嬉しい(^^) (2025-03-13 18:15)


この記事へのコメント
子供の頃は苦手だったけど

年を取ってからは この様な物が好きになって来ました

食が進まない時なんかには 良いですね
Posted by やまめやまめ at 2016年06月12日 03:20
やまめさん。

そうなんです。
体調が悪く、食が進まない時などは、
このような物に助けられますよね。不思議です。
Posted by とんかつ堀うち フライくんとんかつ堀うち フライくん at 2016年06月12日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

とんかつ和食店 堀うち

住所

〒418-0062
静岡県富士宮市城北町365-2

TEL

0544-23-4885

営業時間

昼 11:30~13:30、夜 17:00~21:00

定休日

毎週月曜日。火曜日は不定休あります。

地図/
駐車場

駐車場あり 8台 (無料です)
地図/駐車場等の店舗情報を見る>>
--------
<掲載料金について>
掲載の料金は、投稿当時のものであり、現在では変更されている場合がありますので、ご了承ください。

削除
きゃらぶき、義姉のレシピ。
    コメント(2)