とんかつ和食店

2011/11/01 とんかつ和食店 堀うち メニュー
2018/05/17 ガールフレンドと・・・(^◇^)
2012/02/27 手作りオードブル:富士宮市とんかつ和食店”堀うち”
2017/03/10 人気のカキフライは今月中。
2017/03/06 オードブルとカツサンドを通夜ぶるまい用に;富士宮市
2017/03/03 お雛祭りオードブル
2017/02/27 りほちゃんの初宮参り
2017/02/23 春:菜花のおひたし。
2017/02/22 とんかつ弁当、他、お雛祭り弁当・お花見弁当など:富士宮市
2017/02/21 合格祝いのお食事に”豪華ジャンボエビフライ”はいかがですか?
2017/02/15 会議の軽食用に、”カツサンド”をお持ち帰りいただきました。
2017/02/14 富士山世界遺産センター開館は、12月予定。
2017/02/12 まさかの・・・・真冬の”おろしひれかつ定食”
2017/02/07 ご法事会食・お祝い会食のご予約はお早めに・・・。
2017/02/02 簡単”ダシおでん”の作り方。
2017/01/29 お食い初め・ご法事・お誕生会
2017/01/22 年末オードブルとともに”おせち”もお作りしました。
2017/01/19 仕込み中心の一日でした。
2017/01/12 まかないご飯は”具だくさんほうとう”我が家のレシピ。
2017/01/09 フライとカツサンドの入ったお土産Box付きご法事プラン:富士宮市「堀うち」
2016/12/15 かろやかに配達~(松華堂弁当)
2016/09/18 外食はできないけれど・・・
2016/09/06 ”お食い初め”
2016/09/02 タレの仕込み~
2016/08/31 フライ詰め合わせ
2016/08/30 「お弁当できますか?」・・・について。
2016/08/28 とりあえず、とりのから揚げを・・・
2016/08/29 9月に初宮参り、七五三参りをお考えの方に。。。
2016/08/26 掘りたて〜掘りたて〜(富士宮特産の落花生)
2016/08/24 失敗作は・・・
2016/08/23 フライは力( チカラ)がつきます。
2016/08/20 暑気払いのご宴会
2016/08/17 日の丸を背負う重圧。
2016/07/28 ギフト用に”カツサンド”
2016/07/27 今日は”KIRIN”さんに感謝!
2016/07/19 今年も”宮クーポン事業”がスタートします。
2016/07/17 ご法事のお席にオードブルをご注文いただきました。富士宮市
2016/07/10 エビフライを贅沢に。
2016/07/08 アジフライ
2016/07/06 今日は、天ぷらにチェンジ!
2016/06/30 エビフライ& とりから
2016/06/29 ミャンマーから?
2016/06/23 富士宮市優良食飲名簿’2016に掲載いただきました。
2016/06/16 ハズレのないように。。。(^◇^) 
2016/06/11 きゃらぶき、義姉のレシピ。
2016/06/10 ”酢豚”が色よく出来あがりました~。
2016/06/09 ”父の日”、どうします?
2016/06/07 ご主人の好きなとんかつ店へ。奥様の譲歩(^◇^)
2016/06/03 ロースかつ
2016/06/02 お客様に教わる事は多く・・・
2016/06/01 「おまかせで・・・」
2016/05/30 まかないバーグ!
2016/05/28 まっすぐなエビフライにするには・・・
2016/05/27 ”おつまみ”~
2016/05/24 厨房内も暑い~
2016/05/19 とろ~り(^◇^)
2016/05/18 生ビール日和でした。
2016/05/13 14日(土)は一般営業はお休みさせていただきます。
2016/05/11 松華堂弁当
2016/05/10 団体さまの昼食(松華堂弁当)
2016/05/07 皆で、古酒を楽しみました~。
2016/05/06 エビフライとひれかつの盛り合わせ
2016/05/05 やきとりをたくさん焼きました~
2016/05/04 フライ+お刺身小鉢
2016/04/30 わらびのご飯
2016/04/28 初挑戦!
2016/04/26 桜エビのかき揚げ
2016/04/20 PPCの皆さん(^◇^)
2016/04/17 お弁当 (折詰弁当)
2016/04/13 お土産カツサンド
2016/04/08 ”大きなヒレとんかつ”で歓送迎会
2016/03/23 お家ご飯のおかず
2016/03/03 今夜は肉じゃがでお出迎え
2016/02/27 お節句会食・お祝い会食
2016/02/26 カキフライ入り松華堂弁当
2016/02/24 上棟式 手土産用弁当
2016/02/14 真田丸
2016/02/12 記念日にオードブル
2016/02/10 ご家族のお食事会
2016/02/09 刺身のつま切り
2016/01/29 慶弔用お弁当・折詰弁当
2016/01/26 受験生の皆様を応援します、カツサンド。
2016/01/21 ジャンボエビを揚げておりま~す。
2016/01/20 フライオードブル
2016/01/14 新年会
2016/01/11 牛のタタキ
2016/01/09 お宮参り会食
2016/01/08 新春限定で”富士錦 純米酒タル酒”
2016/01/07 新年会にお出ししました”鯵の巻き焼き”
2016/01/06 フライ揚げました~
2015/12/25 メリークリスマス
2015/12/20 天野工務店さま~
2015/12/19 宴会お料理
2015/12/18 「仕事終わったら、生ビールでも・・・・」
2015/12/16 揚げ鮭のきのこあんかけ
2015/12/12 忘年会お料理
2015/12/10 とんかつ弁当
2015/12/08 年末オードブルのご案内ハガキを作りました。
2015/12/07 おいなりさん
2015/11/27 28日(土)のお知らせです。
2015/12/01 12月のお祝事
2015/11/26 またまたソース作り
2015/11/23 縁起ものの”結び三つ葉”
2015/11/11 [忘年会おすすめプラン その3] 会席コース。
2015/11/10 カキフライとヒレかつをお目当てに・・・
2015/11/08 七五三 成島さんのお嬢様、7歳のお祝です。
2015/11/03 今、おすすめの【キリン一番搾り”とれたてホップ”】
2015/11/02 明日から富士宮はお祭りです。”秋宮”
2015/11/01 牡蠣フライ(カキフライ)
2015/10/31 ハロウィンなので・・・
2015/10/30 [忘年会おすすめプラン その2] 当店が初めてという方へ。
2015/10/28 折詰弁当・仕出し弁当
2015/10/27 ”大きなとんかつ"で忘年会!はいかがですか?[忘年会おすすめプラン その1]
2016/01/05 今年も、この出し汁から・・・
2015/10/21 前菜
2015/10/18 還暦のお祝をオードブルで。
2015/10/15 カキフライは大幅に遅れております。
2015/10/12 町内の運動会のお弁当作り
2015/10/10 富士宮の秋宮祭り
2015/10/06 バースデーフライ(オ-ドブル)
2015/09/27 フライオードブル
2015/09/25 10月にお宮参りをお考えの方に。
2015/09/17 初宮参りのお祝会食
2015/09/14 最近、春巻をよく作っています。
2015/09/12 同級会・クラス会
2015/09/11 人情物語・・・かな?
2015/09/10 フライ大盛り
2015/09/08 おでん
2015/09/04 大好きなかぼちゃを仕込みました。
2015/09/03 カツサンドオードブル
2015/08/28 ”ホタテ”も”イカ”も・・・
2015/08/15 オードブル
2015/07/28 バテてませんか?
2015/07/26 梅、干し日和~
2015/08/24 9月にお宮参りのお祝会食をお考えの方に。
2015/07/14 ”くさデカ”に・・・
2015/07/12 ご法事と、お祝と。
2015/07/07 フライの秘密。
2015/07/05 お祝のお席(ご両家お顔合わせ)
2015/06/16 法事 和食・個室 ご会席|富士宮 お食事処堀うち
2015/06/06 お祝の気持ちを込めて・・・
2015/05/24 まさかのロース切れ
2015/05/23 歓迎会に”焼きはまぐり”をおだししました。
2015/05/19 黒はんぺんフライ・鯵フライ
2015/05/17 卵焼き
2015/05/10 母の日でしたね。我が家は・・・
2015/05/04 釣りたてのメジナ
2015/04/23 掘りたてのタケノコ
2015/11/04 とんかつやの酢豚。
2012/02/27 堀うちのテイクアウトオードブル:富士宮市
2011/11/01 とんかつ和食店 堀うち メニュー



店舗情報

店名

とんかつ和食店 堀うち

住所

〒418-0062
静岡県富士宮市城北町365-2

TEL

0544-23-4885

営業時間

昼 11:30~13:30、夜 17:00~21:00

定休日

毎週月曜日。火曜日は不定休あります。

地図/
駐車場

駐車場あり 8台 (無料です)
地図/駐車場等の店舗情報を見る>>
--------
<掲載料金について>
掲載の料金は、投稿当時のものであり、現在では変更されている場合がありますので、ご了承ください。